【海の命】板書・ワークシート・指導案を集めました!

海の命 板書

この記事では、先生方Twitterに投稿してくれた「海の命」の実践まとめています。

先生方の実践から、板書発問単元構成など、学べること無数にあります。

海の命』の授業をするためのヒントが詰まった記事になっています。

ぜひ最後までご覧ください!

〈プロフィール〉

・小学校教員、家庭教師、塾、学童など様々な学校現場を経験。

・現在はその経験を活かして教育記事を執筆中。

edublog
目次

板書例

ふむふむ先生の板書

https://twitter.com/iskwtck0331/status/1359427044384198656
https://twitter.com/iskwtck0331/status/1360184556553269250
https://twitter.com/iskwtck0331/status/1361987066200952836
https://twitter.com/iskwtck0331/status/1362738295269060612
https://twitter.com/iskwtck0331/status/1363780592232374272

すえぞう先生の板書

松村先生の板書

はびころ先生の板書

太田先生の板書

にしこめ先生の板書

発問・学習展開例

大学生が考えた発問集

太一が瀬の主を打たなかったのはなぜか



教材研究例

学習問題づくり

まとめかたの例

まとめ

この記事では、先生方Twitterに投稿してくれた「海の命」の実践まとめてきました。

引用させてくださった先生方本当にありがとうございました!

他にも先生必見便利グッズの紹介こちら

先生方おすすめの本紹介はこちら

教員のiPad活用術・選び方解説記事はこちら

教員のiPad活用術・選び方解説記事はこちら

先生方へのプチご褒美へのおすすめはこちら

盛り上がる体つくり運動40選の記事はこちら

学校現場でのICTの活用例はこちら

自宅で板書の練習をする方法はこちら

もし興味がある記事がありましたらご覧ください。

先生方満足いく授業ができることを願っています

シェアはこちらから!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次