この記事では、日本中の先生方がTwitterに投稿してくれた「スイミー」の実践をまとめています。
先生方の実践から、板書や発問、単元構成など、学べることは無数にあります。
先生方が楽しく、自信をもって『スイミー』の授業をするためのヒントが詰まっています。
ぜひ最後までご覧ください!
〈プロフィール〉
・小学校教員、家庭教師、塾、学童など様々な学校現場を経験。
・現在はその経験を活かして教育記事を執筆中。

目次
板書例
けいすけ先生の板書
TKS先生の板書
のんびりのびせんせいの板書
こぎつねのこんこ先生の板書
フォレスタネットさんご紹介の板書
スイミー実践例
【番外編】子どもが喜びそうな小話
逆スイミー
醤油入れで作ったスイミー

まさかの伏線回収…
リアルスイミー【ナマズ編】



捕食者から身を守るために、シマウナマズが群れを作っている様子だそうです。
リアルスイミー【フラミンゴ編】



黒いフラミンゴがいれば完璧…!
葉っぱのスイミー
まとめ
自分の実践をまとめ、発信してくれる方々の存在は本当にありがたいですね…!
引用させてくださった先生方、本当にありがとうございました。
コメント