教員免許は、教育職員免許状という正式名称で、教職課程を修了したり、教育委員会の推薦や任命を受けたりして取得できる資格です。
教員免許には、普通免許状・特別免許状・臨時免許状の3種類がありますが、一般的には普通免許状を持っている方が多いと思います。
普通免許状には、一種免許状・二種免許状・専修免許状の3つの区分があります。
一種免許状は四年制大学卒業、二種免許状は短期大学卒業、専修免許状は大学院修了で取得できます。
この記事では、普通免許状の正式名称と教科について、校種別に詳しく解説します。
また、履歴書に教員免許を書くときのポイントも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
〈プロフィール〉
・小学校教員、家庭教師、塾、学童など様々な学校現場を経験。
・現在はその経験を活かして教育記事を執筆中。
〈プロフィール〉
・小学校教員、家庭教師、塾、学童など様々な学校現場を経験。
・現在はその経験を活かして教育記事を執筆中。
幼稚園教諭の正式名称と教科
幼稚園教諭の正式名称は、「幼稚園教諭(区分)免許状」となります。
区分は一種・二種・専修の3つです。
幼稚園教諭は特定の教科を担当するわけではなく、幼児教育全般を行います。
そのため、教科名は付きません。
例えば、「幼稚園教諭一種免許状」や「幼稚園教諭専修免許状」というように書きます。
小学校教諭の正式名称と教科
小学校教諭の正式名称は、「小学校教諭(区分)免許状」となります。
区分は一種・二種・専修の3つです。
小学校教諭も特定の教科を担当するわけではなく、国語や算数などの基礎的な学力を育てることが主な役割です。
そのため、教科名は付きません。
例えば、「小学校教諭一種免許状」や「小学校教諭専修免許状」というように書きます。
中学校教諭の正式名称と教科
中学校教諭の正式名称は、「中学校教諭(区分)免許状(教科)」となります。
区分は一種・二種・専修の3つです。
中学校教諭は特定の教科を担当することが多く、その場合はその教科名を付けて書きます。
例えば、「中学校教諭一種免許状(社会)」や「中学校教諭専修免許状(英語)」というように書きます。
中学校で担当できる教科は以下の通りです。
- 国語
- 社会
- 算数
- 理科
- 音楽
- 美術
- 保健体育
- 家庭
- 技術
高等学校教諭の正式名称と教科
高等学校教諭の正式名称は、「高等学校教諭(区分)免許状(教科)」となります。
区分は一種と専修の2つです。
二種免許状は高等学校教諭にはありません。
高等学校教諭も特定の教科を担当することが多く、その場合はその教科名を付けて書きます。
例えば、「高等学校教諭一種免許状(数学)」や「高等学校教諭専修免許状(情報)」というように書きます。
高等学校で担当できる教科は以下の通りです。
- 国語
- 地理歴史
- 公民
- 数学
- 理科
- 音楽
- 美術
- 工芸
- 書道
- 保健体育
- 保健
- 看護
- 看護実習
- 家庭
- 家庭実習
- 情報
- 情報実習
- 農業
- 農業実習
- 工業
- 工業実習
- 商業
- 商業実習
- 水産
- 水産実習
- 福祉
- 福祉実習
- 商船
- 商船実習
- 職業指導
- 外国語
- 宗教
特別支援学校教諭の正式名称と教科
特別支援学校教諭の正式名称は、「特別支援学校教諭(区分)免許状」となります。
区分は一種・二種・専修の3つです。
特別支援学校教諭は障がいのある児童・生徒に対して、個別の支援計画に基づいて指導を行います。
そのため、特定の教科を担当するわけではなく、教科名は付きません。
例えば、「特別支援学校教諭一種免許状」や「特別支援学校教諭専修免許状」というように書きます。
養護教諭の正式名称と教科
養護教諭の正式名称は、「養護教諭(区分)免許状」となります。
区分は一種・二種・専修の3つです。
養護教諭は、生徒の健康管理や保健指導を行う役割を担います。
そのため、特定の教科を担当するわけではなく、教科名は付きません。
例えば、「養護教諭一種免許状」や「養護教諭専修免許状」というように書きます。
栄養教諭の正式名称と教科
栄養教諭の正式名称は、「栄養教諭(区分)免許状」となります。
区分は一種・二種・専修の3つです。
栄養教諭は、学校給食の管理や栄養指導を行う役割を担います。
そのため、特定の教科を担当するわけではなく、教科名は付きません。
例えば、「栄養教諭一種免許状」や「栄養教諭専修免許状」というように書きます。
履歴書に教員免許を書くときのポイント
履歴書に教員免許を書くときは、以下のポイントに注意しましょう。
- 教員免許は「資格・免許」の欄に書きます。
- 教員免許の正式名称を書きます。区分や教科も忘れずに記入します。
- 取得年月日を書きます。西暦で書く場合は「年」、「月」の文字も付けます。
- 取得した大学や大学院の名前を書きます。教職課程を修了した場合は「○○大学教育学部教職課程修了」などと書きます。
- 複数の教員免許を持っている場合は、最新のものから順に書きます。また、同じ区分で異なる教科の免許を持っている場合は、カンマで区切って書きます。例えば、「高等学校教諭一種免許状(数学、情報)」というように書きます。
まとめ
教員免許の正式名称と教科についての記事です。
教員免許は、教育現場で活躍するために必要な資格ですが、その種類や名称は多岐にわたります。
履歴書に書くときは、正確に記入することが重要です。
この記事が、教員免許を取得したい方や取得した方の参考になれば幸いです。
コメント